お元気ですか?
大好きな人たちと人生を楽しんでいますか。
なにをテーマに書こうかと迷いながら
2003年に『この記なんの記』ブログをはじめました。
2007年夏に、戦争の墓碑に心が惹かれ、、
気がつけば、「お墓ブログ」のようになりました。
戦争や軍隊が好きで載せているわけではありません。
通信兵だった父や防空監視隊にいた母から
聞かされた話は、
戦争は二度とあってはならない、起こしてはならない
という思いを強くさせるものでした。
ともすれば戦争の素顔が隠されたまま、
国家の理屈で議論が進みます。
同時に、国民の側にも、熱狂を生み出します。
しかし、戦争は、最悪の暴力です。
私は草の根の痛み、
どうしようもなく死に追いやられた人々の立場で
書いていきたいと思っています。
あまり楽しめないブログかも知れませんが、
お気軽に感想やコメントをお寄せください。
ネコのお仕事 ポストの番人(番ネコ?) ― 2007/06/06
うちのネコさんは、お仕事をしません。
だいたい、「ネコの手も借りたい」という言葉があるように、
ネコというのは、よほど困っているときにさえ、
あてにならない存在であり、仕事をしない生き物です。
街で仕事をしているネコさんを見つけました。
郵便ポストの番をしています。
飼い主に黙って撮影しました。
申し訳ありません。
だいたい、「ネコの手も借りたい」という言葉があるように、
ネコというのは、よほど困っているときにさえ、
あてにならない存在であり、仕事をしない生き物です。
街で仕事をしているネコさんを見つけました。
郵便ポストの番をしています。
飼い主に黙って撮影しました。
申し訳ありません。
大型商業施設進出計画が明らかに ― 2007/06/06
大型店の出店問題を、いろんな方と話って来ました。
出店計画そのものを描いた記事が掲載されましたので、
記録にとどめるために、引用させていただきます。
**************
滋賀県で相次ぐ大型商業施設計画
滋賀県内に、ショッピングセンターなど大型商業施設の出店計画を進める企業が相次いでいる。今後も人口増加が予想されるほか、名神高速道路に加えて新名神高速道路の整備が進むことなどが背景にある。一方、周辺の商店街関係者からは「客を奪われてしまうのでは」と懸念する声も上がる。(井戸田崇志)
名神高速道路「瀬田東インターチェンジ(IC)」から約1キロ離れた大津市一里山。大和ハウス工業(大阪市北区)が来秋オープンを目標に、ショッピングモールの造成工事を進めている。敷地面積約6万1600平方メートルのうち売り場面積は約2万平方メートル。約100店舗のテナントが入ることを予定し、主に30~50歳代の家族連れを主な客層に想定している。
出店を決めた理由について、同社広報企画室は
▽滋賀県は人口増が期待できる
▽現段階でモールなどの同種施設が県内に少ない
▽交通手段が発達している
――などを挙げる。
イオン(千葉市美浜区)は30歳代を中心とした20~40歳代の家族連れなどをターゲットに、近江大橋のたもとの草津市新浜町で、映画館など100店舗以上のテナントが入ったショッピングセンターを2008年以降にオープンさせる方針だ。
敷地面積は約17万平方メートル。開発を担当する子会社「イオンモール」広報グループは「買い物のため県外に流出していた客を県内に引き戻したい」としており、出店は地元経済活性化にもつながるとアピールする。
琵琶湖大橋に近接する守山市今浜町では大和システム(大阪市西区)が、名神高速道路「竜王IC」に近い竜王町薬師でも三井不動産(東京都中央区)などが、それぞれ大型商業施設の出店を検討中。現在、環境影響評価など工事前に必要な手続きを進めている。
一方、県の外郭団体「県産業支援プラザ」が昨年度に行った調査で、大型専門店の利用率が24・8%と前回調査(2001年度)から6・4ポイント増加したのに対し、一般小売店は8・5ポイント減の11・8%となるなど、商店街の衰退傾向が浮き彫りになった。膳所駅前商店街振興組合(大津市)の森清理事長は「ほかの商店街との連携など何らかの対策が今後必要になってくるだろう」と危機感を強めている。
(2007年6月4日 読売新聞)
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/index.htm
出店計画そのものを描いた記事が掲載されましたので、
記録にとどめるために、引用させていただきます。
**************
滋賀県で相次ぐ大型商業施設計画
滋賀県内に、ショッピングセンターなど大型商業施設の出店計画を進める企業が相次いでいる。今後も人口増加が予想されるほか、名神高速道路に加えて新名神高速道路の整備が進むことなどが背景にある。一方、周辺の商店街関係者からは「客を奪われてしまうのでは」と懸念する声も上がる。(井戸田崇志)
名神高速道路「瀬田東インターチェンジ(IC)」から約1キロ離れた大津市一里山。大和ハウス工業(大阪市北区)が来秋オープンを目標に、ショッピングモールの造成工事を進めている。敷地面積約6万1600平方メートルのうち売り場面積は約2万平方メートル。約100店舗のテナントが入ることを予定し、主に30~50歳代の家族連れを主な客層に想定している。
出店を決めた理由について、同社広報企画室は
▽滋賀県は人口増が期待できる
▽現段階でモールなどの同種施設が県内に少ない
▽交通手段が発達している
――などを挙げる。
イオン(千葉市美浜区)は30歳代を中心とした20~40歳代の家族連れなどをターゲットに、近江大橋のたもとの草津市新浜町で、映画館など100店舗以上のテナントが入ったショッピングセンターを2008年以降にオープンさせる方針だ。
敷地面積は約17万平方メートル。開発を担当する子会社「イオンモール」広報グループは「買い物のため県外に流出していた客を県内に引き戻したい」としており、出店は地元経済活性化にもつながるとアピールする。
琵琶湖大橋に近接する守山市今浜町では大和システム(大阪市西区)が、名神高速道路「竜王IC」に近い竜王町薬師でも三井不動産(東京都中央区)などが、それぞれ大型商業施設の出店を検討中。現在、環境影響評価など工事前に必要な手続きを進めている。
一方、県の外郭団体「県産業支援プラザ」が昨年度に行った調査で、大型専門店の利用率が24・8%と前回調査(2001年度)から6・4ポイント増加したのに対し、一般小売店は8・5ポイント減の11・8%となるなど、商店街の衰退傾向が浮き彫りになった。膳所駅前商店街振興組合(大津市)の森清理事長は「ほかの商店街との連携など何らかの対策が今後必要になってくるだろう」と危機感を強めている。
(2007年6月4日 読売新聞)
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/index.htm
ネコのお仕事 窓の目隠しかなぁ ― 2007/06/06
街角でお仕事中のネコをまた見つけました。
一度入ったことのあるカフェ。
・・・それだけの日記。
一度入ったことのあるカフェ。
・・・それだけの日記。
CD選び・・・を考えてみました ― 2007/06/06
「ゆみたに」さんのブログを読んで、コメントを書きました。
読んでいて、おもしろくて。
http://yumitani.asablo.jp/blog/2007/06/04/1553561#tb1560427
本を選ぶのはむつかしい・・・でも、ゆみたにさんのような
選択基準って考えたことがありませんでした。
でも、「なるほどそうだ」って思うのです。
私は、本ではなく、CD選びを考えてみました。
●ドライブのときのCD選びはどうするのがいいか?
通勤や出張の往復、私的なドライブ・・・どのときでも、
音楽をかけていたい、と思っています。
たいていの人がそうだと思います。
でも、私が好きなのはクラシック。
クラシックっていうのは、選択を間違えれば
危険きわまりないと思うのです。
①集中しすぎると目をつむる。そうなると死亡事故は確実。
たとえば、シューベルトの最後のソナタ D960。
②静かな曲だと聞こえない。音域によってはまったく聞こえない音がある。
自動車によってちがうけれど、低音は聞こえない。
ショスタコーヴィッチの「バビ・ヤール」の冒頭など。
③ダイナミックレンジが、ロックやジャズよりも広いために、
音量調節にいそがしい。そうなると事故の確率が多くなる。
のだめでよく流れたベートーヴェンの第7番。その2楽章など。
ですから、選択基準としては、前向きにリズムをきざんでくれて、
音量が一定。ダイナミックレンジが小さい。
あまり集中しなくてすむような軽い内容、もしくは派手な曲が
安心の選択。
となると、まあバッハのブランデンブルグ協奏曲などは最適かと。
しかし、落ち込むときや、こっちの気分しだいでは
音楽の派手さがつらいときはある。
そういうときは、室内楽。
ブラームスのクラリネット五重奏曲・・・暗すぎるかな。
こう考えると、本来の音楽を楽しむってところからは
ずれてくるかも知れません。
でも、ちょっと面白くないですか?
こういう機会にあわせた選択って。
読んでいて、おもしろくて。
http://yumitani.asablo.jp/blog/2007/06/04/1553561#tb1560427
本を選ぶのはむつかしい・・・でも、ゆみたにさんのような
選択基準って考えたことがありませんでした。
でも、「なるほどそうだ」って思うのです。
私は、本ではなく、CD選びを考えてみました。
●ドライブのときのCD選びはどうするのがいいか?
通勤や出張の往復、私的なドライブ・・・どのときでも、
音楽をかけていたい、と思っています。
たいていの人がそうだと思います。
でも、私が好きなのはクラシック。
クラシックっていうのは、選択を間違えれば
危険きわまりないと思うのです。
①集中しすぎると目をつむる。そうなると死亡事故は確実。
たとえば、シューベルトの最後のソナタ D960。
②静かな曲だと聞こえない。音域によってはまったく聞こえない音がある。
自動車によってちがうけれど、低音は聞こえない。
ショスタコーヴィッチの「バビ・ヤール」の冒頭など。
③ダイナミックレンジが、ロックやジャズよりも広いために、
音量調節にいそがしい。そうなると事故の確率が多くなる。
のだめでよく流れたベートーヴェンの第7番。その2楽章など。
ですから、選択基準としては、前向きにリズムをきざんでくれて、
音量が一定。ダイナミックレンジが小さい。
あまり集中しなくてすむような軽い内容、もしくは派手な曲が
安心の選択。
となると、まあバッハのブランデンブルグ協奏曲などは最適かと。
しかし、落ち込むときや、こっちの気分しだいでは
音楽の派手さがつらいときはある。
そういうときは、室内楽。
ブラームスのクラリネット五重奏曲・・・暗すぎるかな。
こう考えると、本来の音楽を楽しむってところからは
ずれてくるかも知れません。
でも、ちょっと面白くないですか?
こういう機会にあわせた選択って。
饗庭野に新型ミサイル ― 2007/06/06
高島市議会議員の森脇徹さんの記事から
重要と思いましたので、メモとして残しておきます。
http://www.takashimasigidan-jcp.jp/report/index.htm
饗庭野に新型ミサイル、今問題の、集団的自衛権にふみこむミサイルだ。
4月に開かれた市議会全員協議会において,
防衛省が「ミサイル防衛システムパトリオット地対空ミサイル・PAC3」を航空自衛隊饗庭野に2009年度までに配備する計画を通告してきた、と報告あった。(防衛省資料のはいふのみ)
新型ミサイルは、アメリカと共同開発したミサイル防衛システムの一環で、イージス艦ミサイルと連動。一発6億円という迎撃ミサイルを発射台一基に最大60発搭載可能。「隣国」の仮想敵国が弾道ミサイルを発射したと想定し、そのミサイルをめがけて饗庭野からPAC3を発射し、空中で敵国ミサイルを破壊しよう、というもの。これは、現在,安倍首相が「集団的自衛権」課題を審議会にかけて、踏み込もうとする、具体的案件のひとつ。
発射は、国会にも知らせず、国民が知らないうちに起き、まさにアメリカが起す戦争に日本が自動的に参戦する、集団的自衛権に踏み込むしろもの。
ミサイル迎撃部隊は、迎撃地点に20~30車両部隊として移動する。この軍事行動は秘密裏に行われるものなので、基地周辺市民にとって大問題なのは、迎撃地点は極秘にしておく必要があり、住民には偽装部隊の移動を日常訓練とし、本物の移動をごまかす訓練が日常化するといわれる。
すでに情報部隊が着任していることと、あわせ、いまや 饗庭野基地は、単なる陸自基地、米軍との共同演習基地から、様相を大きく変えている。
新型ミサイルの配備は、市内を日常的に戦時体制におき、部隊は毎日、市民に見抜かれない訓練を日常化することとなる。演習か本番どうか、見抜かれていないか、猜疑心で市民をみること必至です。情報部隊は、そうした市民情報をもえる、役割をになうのでは、と市民の不安が広がっている。
Date: 2007/05/18(金)
重要と思いましたので、メモとして残しておきます。
http://www.takashimasigidan-jcp.jp/report/index.htm
饗庭野に新型ミサイル、今問題の、集団的自衛権にふみこむミサイルだ。
4月に開かれた市議会全員協議会において,
防衛省が「ミサイル防衛システムパトリオット地対空ミサイル・PAC3」を航空自衛隊饗庭野に2009年度までに配備する計画を通告してきた、と報告あった。(防衛省資料のはいふのみ)
新型ミサイルは、アメリカと共同開発したミサイル防衛システムの一環で、イージス艦ミサイルと連動。一発6億円という迎撃ミサイルを発射台一基に最大60発搭載可能。「隣国」の仮想敵国が弾道ミサイルを発射したと想定し、そのミサイルをめがけて饗庭野からPAC3を発射し、空中で敵国ミサイルを破壊しよう、というもの。これは、現在,安倍首相が「集団的自衛権」課題を審議会にかけて、踏み込もうとする、具体的案件のひとつ。
発射は、国会にも知らせず、国民が知らないうちに起き、まさにアメリカが起す戦争に日本が自動的に参戦する、集団的自衛権に踏み込むしろもの。
ミサイル迎撃部隊は、迎撃地点に20~30車両部隊として移動する。この軍事行動は秘密裏に行われるものなので、基地周辺市民にとって大問題なのは、迎撃地点は極秘にしておく必要があり、住民には偽装部隊の移動を日常訓練とし、本物の移動をごまかす訓練が日常化するといわれる。
すでに情報部隊が着任していることと、あわせ、いまや 饗庭野基地は、単なる陸自基地、米軍との共同演習基地から、様相を大きく変えている。
新型ミサイルの配備は、市内を日常的に戦時体制におき、部隊は毎日、市民に見抜かれない訓練を日常化することとなる。演習か本番どうか、見抜かれていないか、猜疑心で市民をみること必至です。情報部隊は、そうした市民情報をもえる、役割をになうのでは、と市民の不安が広がっている。
Date: 2007/05/18(金)
ネコのスプレー行動って、ウンチもかな? ― 2007/06/06
●「ネコならなんでも許されるのか!」http://nostalghia.asablo.jp/blog/2007/05/28/1539643
この日記にコメントやトラックバックをいただきました。
ひたすら、モ♂くんが悪いっていう風に、私は書きました。
はたして、そうなんだろうかって・・・思いました。
●またやった!
昨晩のことです。
仕事から帰ると、リクライニング・チェアーがまた一つ消えています。
もともと三つありましたし、しかも、ひとつは私の誕生日プレゼント。
すでに、二つはモー♂のために、室外へ。
なんで?みんな消えたの?
またもやモー♂くんが犯人。
リクライニング・チェアーだけでなく、長男K君のカバンはオシッコの湖。
でも、みんな怒っていない・・・笑っている。
●寝室に、ある臭いが・・・
あああと思って、寝室へ。
フトンに横になって、本を読んでいたら、なにか匂う。
周りを見渡しても、例の湖は見当たりません。
いったん降りて、また寝室に入って、原因を見つけました。
ウンコ!!! 親指の先ぐらいの塊が
ふとんの上で「こんばんわ」と、にこにこ座っています。
●原因は・・・・
スプレー行動って、オシッコですよね。
スプレー・ウンコっていわないですよね。
カミさんは、実は、二度目だったといっています。
カミさんが寝転がって、ふと横をみると、
そこに丸い塊が「こんばんは!」ってあったんだって。
そういえば、最近、忙しくて、ネコのトイレの掃除わすれていたなぁ。
それが、原因だと・・・カミさんはいいます。
「だって、トイレを掃除すると、モー♂はいそいそとしていた」
・・・そうかなぁ。
もう一匹のムー♂は、一度もそんなことをしてないぞ!!
オシッコのスプレー行動もないし、
スプレー・ウンコもない!
この日記にコメントやトラックバックをいただきました。
ひたすら、モ♂くんが悪いっていう風に、私は書きました。
はたして、そうなんだろうかって・・・思いました。
●またやった!
昨晩のことです。
仕事から帰ると、リクライニング・チェアーがまた一つ消えています。
もともと三つありましたし、しかも、ひとつは私の誕生日プレゼント。
すでに、二つはモー♂のために、室外へ。
なんで?みんな消えたの?
またもやモー♂くんが犯人。
リクライニング・チェアーだけでなく、長男K君のカバンはオシッコの湖。
でも、みんな怒っていない・・・笑っている。
●寝室に、ある臭いが・・・
あああと思って、寝室へ。
フトンに横になって、本を読んでいたら、なにか匂う。
周りを見渡しても、例の湖は見当たりません。
いったん降りて、また寝室に入って、原因を見つけました。
ウンコ!!! 親指の先ぐらいの塊が
ふとんの上で「こんばんわ」と、にこにこ座っています。
●原因は・・・・
スプレー行動って、オシッコですよね。
スプレー・ウンコっていわないですよね。
カミさんは、実は、二度目だったといっています。
カミさんが寝転がって、ふと横をみると、
そこに丸い塊が「こんばんは!」ってあったんだって。
そういえば、最近、忙しくて、ネコのトイレの掃除わすれていたなぁ。
それが、原因だと・・・カミさんはいいます。
「だって、トイレを掃除すると、モー♂はいそいそとしていた」
・・・そうかなぁ。
もう一匹のムー♂は、一度もそんなことをしてないぞ!!
オシッコのスプレー行動もないし、
スプレー・ウンコもない!
西南戦争、日清戦争、日露戦争、シベリア出兵、日中戦争、太平洋戦争など、1867年から1945年の戦争にかかわる記念碑、戦死者・戦病死者の墓碑など。
戦争にかかわる碑
■ 忠魂碑・慰霊碑
○ 高島郡2町15村別の忠魂碑など
○ 大津市北部の忠魂碑(9柱)
○ 大津市南部の忠魂碑
民間墓地の戦没者○このブログに散在するのは、旧大津陸軍墓地の調査記録です。
□ 滋賀県の西南戦争の戦没者
□ 高島市(高島郡)の戦没者
■ 西南戦争(西南之役) 1877年
● 戦病死者名簿
*高島郡の戦病死者は15名(『高島郡誌』)
■ 日清戦争(明治廿七八年戦役) 1894~95年
,● 日清戦争戦没者名簿と墓碑の所在(旧高島郡)
『高島郡誌』によれば、旧高島郡で日清戦争期の戦病死者は17名でした。
■ 日露戦争(明治三七八年戦役) 1904~05年
● 日露戦争戦病死者名簿 (旧高島郡2町15村版)
○ 旧高島郡高島町の日露戦争戦没者名簿
○旧高島郡安曇川町の日露戦争戦病死者名簿
公的なものではなく、BIN★がいわばサイドワークとして行っていることです。変更や修正はこまめに行っています。なにかの目的で活用されるときは、ご連絡ください。
□ Aブロック 埋葬者名簿
陸軍歩兵少尉から陸軍歩兵少将まで20基の墓碑がある
□ Bブロック 埋葬者名簿
日清戦争期に戦病死した下士官の墓地
□ Cブロック 埋葬者名簿
明治11年以降に大津営所で病死した下士官の墓地
□ Dブロック 埋葬者名簿(作成中)
明治11年以降に大津営所で病死した下士官の墓地
□ Eブロック 埋葬者名簿
■ 大津市作成の名簿順
■ あいうえお順
日清戦争期に戦病死した兵卒の墓地。士官候補生の墓碑1基。
□ Fブロック 埋葬者名簿
明治8年から11年までに病死した下士官と
兵卒の墓碑が37基
□ Kブロック 埋葬者名簿
「下段西側」の134柱と「下段東側」の5基で合計139基。
すべて兵卒の墓碑。
□ Lブロック 埋葬者名簿
「下段東側」の墓地97基と「下段西側」1基の
合計98基。すべて兵卒の墓碑。
□ Mブロック 埋葬者名簿(作成中)
陸軍墓地に隣接した将校関係者の墓地
大津市の戦死者・戦病死者(明治44年『大津市志』による)
□ 西南戦争の戦死者
□ 日清・日露戦争
『大津市志』および「戦時事績」掲載の日露戦争戦病死者名簿
□『大津市志』
□ 滋賀郡膳所町
□ 旧志賀町の日露戦争戦病死者名簿(戦時事績)
最近のコメント