お元気ですか?

大好きな人たちと人生を楽しんでいますか。


なにをテーマに書こうかと迷いながら

2003年に『この記なんの記』ブログをはじめました。

2007年夏に、戦争の墓碑に心が惹かれ、、

気がつけば、「お墓ブログ」のようになりました。


戦争や軍隊が好きで載せているわけではありません。

通信兵だった父や防空監視隊にいた母から

聞かされた話は、

戦争は二度とあってはならない、起こしてはならない

という思いを強くさせるものでした。

ともすれば戦争の素顔が隠されたまま、

国家の理屈で議論が進みます。

同時に、国民の側にも、熱狂を生み出します。

しかし、戦争は、最悪の暴力です。

私は草の根の痛み、

どうしようもなく死に追いやられた人々の立場で

書いていきたいと思っています。


あまり楽しめないブログかも知れませんが、

お気軽に感想やコメントをお寄せください。


Google
WWW を検索 このブログ内を検索

大津陸軍墓地調査 : それぞれのブロックの特徴2007/09/23

大津陸軍墓地
さしあたり、下の(↓)略図で考えるしかありません。
http://nostalghia.asablo.jp/blog/2007/09/21/1810909

今、私が調べた範囲では

●Aブロック
http://nostalghia.asablo.jp/blog/2007/09/21/1810948

 将校のお墓。年代的には、バラバラ。お墓の形もバラバラ。
 まったく文字が読めない(消えている)お墓もありますが、
 おおよそ読むことはできます。
 とくに、日露戦争の重要な戦場(旅順・奉天)での戦死者のお墓が私の目を引きました。
 このブロックは、ブロックとしての構成を調べる必要はないようです。

●Bブロック
http://nostalghia.asablo.jp/blog/2007/09/21/1810949

 日清戦争直後の戦没者のお墓。
 日清戦争の戦没者は、あとで述べますが、この墓地に200名近く葬られています。なぜ、ここに15柱だけ葬られている理由がわかりません。
 同じ兵卒ではなく、下士?それはあまり注意していませんでした。
 「陸軍歩兵特務曹長」という階級が書かれた墓は目立っていましたが。

●Cブロック
http://nostalghia.asablo.jp/blog/2007/09/21/1810950

 お墓の形は、バラバラ。全体としてのまとまりを感じません。
 病没者のお墓でしょうか?

●Dブロック
http://nostalghia.asablo.jp/blog/2007/09/21/1810951

 少数のブロック。

●Eブロック
http://nostalghia.asablo.jp/blog/2007/09/21/1810952

 死亡年とその場所を刻んだ面はすべて撮影しました。
 まったく読めないのは、2柱くらいのもの。残りはすべてわかります。
 墓石も均一の大きさと様式。石の目が細かいので読みやすい。
 日清戦争直後に死亡した兵士のお墓です。

●Fブロック
http://nostalghia.asablo.jp/blog/2007/09/21/1810953

 数が20そこそこ。階級なしの個人名。経歴などが書かれています。
 ただ文字を読み取るのに苦労します。
 目の粗い石でできています。
 西南戦争での傷で亡くなった人の墓があるように思えます。

●Gブロック
  これは、ぽつんと離れて1柱だけあるロシア人墓碑。 

●Kブロック
http://nostalghia.asablo.jp/blog/2007/09/21/1811235

 数が多い。
 ここも詳しく見ることができていないブロック。
 文字が読みとりにくいのは、F、Lと同じ。
 死亡年に「大正」の文字が見えたのは(今のところ)このブロックだけ。

●Lブロック
http://nostalghia.asablo.jp/blog/2007/09/21/1811235

 数が多い。
  あまり詳しく見れていないブロック。
  そもそも、文字が読み取れません。ただ、階級名でなく個人名が書いてあったり、数行に渡って戦死者の履歴が書いてあるのを見ると、日清戦争よりも旧いものではないかと思います。

●Mブロック
http://nostalghia.asablo.jp/blog/2007/09/21/1811236

 ひとつひとつのお墓がばらばらで、統一した印象はありません。
 数も少ない。
 女性などの墓があり、どうも陸軍墓地の一部とは思えません。

●結論→KとLから記録するのがいいのでは

 私は、当初、数が少ないことと、いかにも古そうなのでFブロックに注目していました。しかし、文字が読み取りにくいですが、KとLが重要になると思いました。写真にとるだけですみそうなEブロックとちがい、ひとつひとつに読み取る努力と手間がかかりそうですが。
 問題は、KとLが移設されてことです。
 その配置から意味を読み取ることは不可能ですね。
 こういうこともあるので、古い配置と新しい配置の対象表が残っていればいいのですが。KとLは、移設のときに、墓石のコケなどを取って、をきれいにしたのかも知れません。やけに石が新しく見えます。

(上の写真は、正面手前がEブロック、そのむこうがFブロック。
 左端に見えるのが、Mブロック)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nostalghia.asablo.jp/blog/2007/09/23/1814573/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。


                            


BIN★「この記なんの記」ブログ情報 August 12 , 2011



 西南戦争、日清戦争、日露戦争、シベリア出兵、日中戦争、太平洋戦争など、1867年から1945年の戦争にかかわる記念碑、戦死者・戦病死者の墓碑など。

戦争にかかわる碑

  ■ 忠魂碑・慰霊碑

    ○ 高島郡2町15村別の忠魂碑など

    ○ 大津市北部の忠魂碑(9柱)

    ○ 大津市南部の忠魂碑

民間墓地の戦没者

 □ 滋賀県の西南戦争の戦没者

 □ 高島市(高島郡)の戦没者

  ■ 西南戦争(西南之役) 1877年

   ● 戦病死者名簿

      *高島郡の戦病死者は15名(『高島郡誌』)

  ■ 日清戦争(明治廿七八年戦役) 1894~95年

   ,● 日清戦争戦没者名簿と墓碑の所在(旧高島郡)

      『高島郡誌』によれば、旧高島郡で日清戦争期の戦病死者は17名でした。

  ■ 日露戦争(明治三七八年戦役) 1904~05年

   ● 日露戦争戦病死者名簿 (旧高島郡2町15村版)

      ○ 旧高島郡高島町の日露戦争戦没者名簿

    ○旧高島郡安曇川町の日露戦争戦病死者名簿
○このブログに散在するのは、旧大津陸軍墓地の調査記録です。

 公的なものではなく、BIN★がいわばサイドワークとして行っていることです。変更や修正はこまめに行っています。なにかの目的で活用されるときは、ご連絡ください。
 □ ブロック 埋葬者名簿

     陸軍歩兵少尉から陸軍歩兵少将まで20基の墓碑がある

 □ ブロック 埋葬者名簿

     日清戦争期に戦病死した下士官の墓地

 □ ブロック 埋葬者名簿

     明治11年以降に大津営所で病死した下士官の墓地

 □ ブロック 埋葬者名簿(作成中)

     明治11年以降に大津営所で病死した下士官の墓地

 □ ブロック 埋葬者名簿

  ■ 大津市作成の名簿順

  ■ あいうえお順

     日清戦争期に戦病死した兵卒の墓地。士官候補生の墓碑1基。

 □ ブロック 埋葬者名簿

     明治8年から11年までに病死した下士官と
          兵卒の墓碑が37基


 □ ブロック 埋葬者名簿

     「下段西側」の134柱と「下段東側」の5基で合計139基。
         すべて兵卒の墓碑。


 □ ブロック 埋葬者名簿

     「下段東側」の墓地97基と「下段西側」1基の
          合計98基。すべて兵卒の墓碑。


 □ ブロック 埋葬者名簿(作成中)

     陸軍墓地に隣接した将校関係者の墓地
大津市の戦死者・戦病死者(明治44年『大津市志』による)

 □ 西南戦争の戦死者

 □ 日清・日露戦争
『大津市志』および「戦時事績」掲載の日露戦争戦病死者名簿

 □『大津市志』

 □ 滋賀郡膳所町

 □ 旧志賀町の日露戦争戦病死者名簿(戦時事績)