お元気ですか?

大好きな人たちと人生を楽しんでいますか。


なにをテーマに書こうかと迷いながら

2003年に『この記なんの記』ブログをはじめました。

2007年夏に、戦争の墓碑に心が惹かれ、、

気がつけば、「お墓ブログ」のようになりました。


戦争や軍隊が好きで載せているわけではありません。

通信兵だった父や防空監視隊にいた母から

聞かされた話は、

戦争は二度とあってはならない、起こしてはならない

という思いを強くさせるものでした。

ともすれば戦争の素顔が隠されたまま、

国家の理屈で議論が進みます。

同時に、国民の側にも、熱狂を生み出します。

しかし、戦争は、最悪の暴力です。

私は草の根の痛み、

どうしようもなく死に追いやられた人々の立場で

書いていきたいと思っています。


あまり楽しめないブログかも知れませんが、

お気軽に感想やコメントをお寄せください。


Google
WWW を検索 このブログ内を検索

この花は菖蒲?・・・じゃなくてジャーマンアイリス2008/05/01

菖蒲なんですか、これ?
「セイヨウオダマキ」の横においても
派手さで見劣りしませんでした。
菖蒲・・・ですか?
すこし引くと↓です。


*******************************************
これも教えていただいて(コメントから)、
ジャーマンアイリスだとわかりました。
カテゴリーも変更。
「花の名教えて!」から「花の名解決!」へ。

鮮やかな色が目に痛い!(シャクナゲ)2008/05/01

ピンク色が目に痛い!!
ツツジに見えました。
でも葉っぱがちがう気がします。
それにしても、鮮やかなピンクですね。
葉っぱが見える写真は↓


*******************************************
シャクナゲだそうです。

トラックバック・スパムよりトラックバックを考えたほうがいいかも(トラックバックのいい使い方教えてください)2008/05/01

トラックバック・スパムには怒っていますが、
まともにトラックバックについて
考えたことがありませんでした。
つまり、ちゃんと生かしてないと思うのです。
機能としては使えるんですけれどね・・・。
トラックバック・スパムは迷惑だけれど、
トラックバックが使えないのは困るって
ブログでいっているのにね。

で、トラックバックはどう使えば、
ブログ生活を楽しめるのか?

私の答えは、「・・・・?」

とりあえず、同じテーマの日記を見つけたら、
トラックバックを送っています。
それは、すでに書いた日記からなんです。
それで、知り合いになれた方がいるのでうれしい。
結果オーライってことですが、でも、それだけ?

そうそう問題だって思っていることは、
トラックバックを送っても、
送ったという記録が自分のブログに残りません。
これは困ったことですね。

では、どうするんだろう?
ん~ん、わからない。

こんな調子で考えると、スパムに怒っているより、
トラックバックの使い方に頭を使ったほうが
いいようです。
でも、スパムはスパムとして迷惑ですし、
これが原因なのかトラックバックもコメントも
できないブログがあります。
あ、いいなと思って書き込もうとしても
「欄がない!!!」
これって淋しい体験ですよ、とても。
ですから、スパムはスパムとして駆除してもらうよう
ブログ管理者に重ねてお願いします。

アップしすぎると、どんな花かわからないですね。2008/05/01

白い花ですが、大きくないですよ
とことん接写すると、
形はわかっても、大きさが不明。
つまり、トカゲを接写すると
ダイナソーになるみたいなものです。
そのうえで、「この花なんですか?」と
遠慮なく、きいていたので、
MKさんや、にゃこりんさんは
困ったと思います。
でも、ひとつの日記に、写真を複数つけることが
できるようになって、安心しました。

デジカメ(Nikon D40)を買って、
一番面白かったのは接写です。
もっと接写できるレンズがほしい・・・。
顕微鏡と接続してみたい!
(望遠鏡とでもいいですが)

下の写真は、だいたい実際の印象にちかいものです。
クリックすると拡大しますが、ブラウザで戻るしかありません。

ひとつだけ写すと目立つ花に見えるのですが。2008/05/01

ひとつだけ写すと目立つんですけれどねぇ。
接写すると、巨大化するだけではなくて、
目立化(?)しますね。
すてきな花に見えるでしょ、上の写真。
でも、この花が下のどこに咲いているか
わかりますか?
オドリコソウがいっぱい見えるでしょ。
でも、上の花がどこかさっぱりわからないでしょ。
答えはど真ん中なんです。
クリックして拡大して見てください。
ただし、戻るのはブラウザで。

                            


BIN★「この記なんの記」ブログ情報 August 12 , 2011



 西南戦争、日清戦争、日露戦争、シベリア出兵、日中戦争、太平洋戦争など、1867年から1945年の戦争にかかわる記念碑、戦死者・戦病死者の墓碑など。

戦争にかかわる碑

  ■ 忠魂碑・慰霊碑

    ○ 高島郡2町15村別の忠魂碑など

    ○ 大津市北部の忠魂碑(9柱)

    ○ 大津市南部の忠魂碑

民間墓地の戦没者

 □ 滋賀県の西南戦争の戦没者

 □ 高島市(高島郡)の戦没者

  ■ 西南戦争(西南之役) 1877年

   ● 戦病死者名簿

      *高島郡の戦病死者は15名(『高島郡誌』)

  ■ 日清戦争(明治廿七八年戦役) 1894~95年

   ,● 日清戦争戦没者名簿と墓碑の所在(旧高島郡)

      『高島郡誌』によれば、旧高島郡で日清戦争期の戦病死者は17名でした。

  ■ 日露戦争(明治三七八年戦役) 1904~05年

   ● 日露戦争戦病死者名簿 (旧高島郡2町15村版)

      ○ 旧高島郡高島町の日露戦争戦没者名簿

    ○旧高島郡安曇川町の日露戦争戦病死者名簿
○このブログに散在するのは、旧大津陸軍墓地の調査記録です。

 公的なものではなく、BIN★がいわばサイドワークとして行っていることです。変更や修正はこまめに行っています。なにかの目的で活用されるときは、ご連絡ください。
 □ ブロック 埋葬者名簿

     陸軍歩兵少尉から陸軍歩兵少将まで20基の墓碑がある

 □ ブロック 埋葬者名簿

     日清戦争期に戦病死した下士官の墓地

 □ ブロック 埋葬者名簿

     明治11年以降に大津営所で病死した下士官の墓地

 □ ブロック 埋葬者名簿(作成中)

     明治11年以降に大津営所で病死した下士官の墓地

 □ ブロック 埋葬者名簿

  ■ 大津市作成の名簿順

  ■ あいうえお順

     日清戦争期に戦病死した兵卒の墓地。士官候補生の墓碑1基。

 □ ブロック 埋葬者名簿

     明治8年から11年までに病死した下士官と
          兵卒の墓碑が37基


 □ ブロック 埋葬者名簿

     「下段西側」の134柱と「下段東側」の5基で合計139基。
         すべて兵卒の墓碑。


 □ ブロック 埋葬者名簿

     「下段東側」の墓地97基と「下段西側」1基の
          合計98基。すべて兵卒の墓碑。


 □ ブロック 埋葬者名簿(作成中)

     陸軍墓地に隣接した将校関係者の墓地
大津市の戦死者・戦病死者(明治44年『大津市志』による)

 □ 西南戦争の戦死者

 □ 日清・日露戦争
『大津市志』および「戦時事績」掲載の日露戦争戦病死者名簿

 □『大津市志』

 □ 滋賀郡膳所町

 □ 旧志賀町の日露戦争戦病死者名簿(戦時事績)