お元気ですか?

大好きな人たちと人生を楽しんでいますか。


なにをテーマに書こうかと迷いながら

2003年に『この記なんの記』ブログをはじめました。

2007年夏に、戦争の墓碑に心が惹かれ、、

気がつけば、「お墓ブログ」のようになりました。


戦争や軍隊が好きで載せているわけではありません。

通信兵だった父や防空監視隊にいた母から

聞かされた話は、

戦争は二度とあってはならない、起こしてはならない

という思いを強くさせるものでした。

ともすれば戦争の素顔が隠されたまま、

国家の理屈で議論が進みます。

同時に、国民の側にも、熱狂を生み出します。

しかし、戦争は、最悪の暴力です。

私は草の根の痛み、

どうしようもなく死に追いやられた人々の立場で

書いていきたいと思っています。


あまり楽しめないブログかも知れませんが、

お気軽に感想やコメントをお寄せください。


Google
WWW を検索 このブログ内を検索

教えてほしい、『背に腹はかえられない』ってなに?2008/05/21

 めずらしくカミさんより帰宅時間が早かったので、夕食をつくることにしました。私が気軽に作れるのはチャーハン。あとは、カレーなどレパートリーは、限られていますが、家族には我慢してもらっています。
 カミさん、H君、そして私の3人で食事。K君は、9時すぎしか帰宅しないので、一人での夕食となります。
 気がつけば、お米がない。それで、ジャスコまで買い物に。9時ぎりぎりに到着して、H君の希望していたとおり、ミスドーでドーナッツをお土産にすることができました。
 ジャスコから帰宅する車のなかで、カミさんが「『背に腹はかえらえれない』ってどういう意味?」って聞いてきました。
 「それは『やむをえない』ってことじゃないのか。」
 「でも、背に腹を代えるってなに?腹に背は代えられるってこと?」  などと、もつれた質問をします。
 この言葉が生まれた状況を思い浮かべながら、私まで混乱してしまいそうでした。
 H君に言うと、「一定の犠牲は仕方がないって意味じゃないのか」という返事でした。そういう意味は、わかるんですが、親が知りたいのは背と腹のこと・・・。
 そもそも、背と腹の関係で”代える””代えない”なんていう議論を聞いたことがありません。状況の勢いで話した言葉じゃないでしょうか。
 広辞苑を見ても、詳しい事情がわからないので、カミさんはネットで見ると言い出して、K君になにやら命令しています。
 その答えを読んでカミさんが大声で笑っています。
 「この言葉の意味は以上だが、それ以上深く意味を考えても仕方がない」と書いてあるからです。
 この表現のおかげで、家族4人で1時間近く楽しめました。

 この言葉に詳しい方のアドヴァイス、お待ちします。

建物に刻まれた存在の証@廃止された郵便局2008/05/21

廃止された郵便局
 村落の郵便局がなくなっていっています。
郵政民営化後は、とくにそうでしょうね。
 上の写真の郵便局は、いつ廃止になったのでしょうか。
現在でも、ポストがありますから、そんなに昔のことではないと思います。
 まちを別の用事で案内してくれたSさんから、「ここは郵便局だった」と教えられました。私は、「人間の勝手で廃止されて申し訳なくなぁ」と淋しい気分になりました。
じっと見ていると、この建物が郵便局だったという証を見つけました。
 下の写真をクリックして、拡大し確かめてください。
 「〒」のマークがしっかり付いていますね。



 「ここが郵便局だったことを忘れるな!」という声を聴いたようでうれしくなりました。この建物は今後どうなるのでしょうねぇ。

「異人館」からもちかえりたいものは・・・風2008/05/21

萌黄の館@神戸異人館
神戸の異人館通りをカミさんと二人で歩きました。
三ノ宮駅に着いたのは、午後3時。
ゆっくり坂を上っていきましたので、
たくさんの館を見る時間はありませんでした。
入場料を払って見た「萌黄の館」は
は下の写真に見るようなドイツ風の建築でした。



興味深い内装はありましたけれど、
なによりも、いいなと思ったものは、
ベランダを吹き抜ける風でした。

一番上の写真から、風が見えるでしょうか?

                            


BIN★「この記なんの記」ブログ情報 August 12 , 2011



 西南戦争、日清戦争、日露戦争、シベリア出兵、日中戦争、太平洋戦争など、1867年から1945年の戦争にかかわる記念碑、戦死者・戦病死者の墓碑など。

戦争にかかわる碑

  ■ 忠魂碑・慰霊碑

    ○ 高島郡2町15村別の忠魂碑など

    ○ 大津市北部の忠魂碑(9柱)

    ○ 大津市南部の忠魂碑

民間墓地の戦没者

 □ 滋賀県の西南戦争の戦没者

 □ 高島市(高島郡)の戦没者

  ■ 西南戦争(西南之役) 1877年

   ● 戦病死者名簿

      *高島郡の戦病死者は15名(『高島郡誌』)

  ■ 日清戦争(明治廿七八年戦役) 1894~95年

   ,● 日清戦争戦没者名簿と墓碑の所在(旧高島郡)

      『高島郡誌』によれば、旧高島郡で日清戦争期の戦病死者は17名でした。

  ■ 日露戦争(明治三七八年戦役) 1904~05年

   ● 日露戦争戦病死者名簿 (旧高島郡2町15村版)

      ○ 旧高島郡高島町の日露戦争戦没者名簿

    ○旧高島郡安曇川町の日露戦争戦病死者名簿
○このブログに散在するのは、旧大津陸軍墓地の調査記録です。

 公的なものではなく、BIN★がいわばサイドワークとして行っていることです。変更や修正はこまめに行っています。なにかの目的で活用されるときは、ご連絡ください。
 □ ブロック 埋葬者名簿

     陸軍歩兵少尉から陸軍歩兵少将まで20基の墓碑がある

 □ ブロック 埋葬者名簿

     日清戦争期に戦病死した下士官の墓地

 □ ブロック 埋葬者名簿

     明治11年以降に大津営所で病死した下士官の墓地

 □ ブロック 埋葬者名簿(作成中)

     明治11年以降に大津営所で病死した下士官の墓地

 □ ブロック 埋葬者名簿

  ■ 大津市作成の名簿順

  ■ あいうえお順

     日清戦争期に戦病死した兵卒の墓地。士官候補生の墓碑1基。

 □ ブロック 埋葬者名簿

     明治8年から11年までに病死した下士官と
          兵卒の墓碑が37基


 □ ブロック 埋葬者名簿

     「下段西側」の134柱と「下段東側」の5基で合計139基。
         すべて兵卒の墓碑。


 □ ブロック 埋葬者名簿

     「下段東側」の墓地97基と「下段西側」1基の
          合計98基。すべて兵卒の墓碑。


 □ ブロック 埋葬者名簿(作成中)

     陸軍墓地に隣接した将校関係者の墓地
大津市の戦死者・戦病死者(明治44年『大津市志』による)

 □ 西南戦争の戦死者

 □ 日清・日露戦争
『大津市志』および「戦時事績」掲載の日露戦争戦病死者名簿

 □『大津市志』

 □ 滋賀郡膳所町

 □ 旧志賀町の日露戦争戦病死者名簿(戦時事績)