お元気ですか?

大好きな人たちと人生を楽しんでいますか。


なにをテーマに書こうかと迷いながら

2003年に『この記なんの記』ブログをはじめました。

2007年夏に、戦争の墓碑に心が惹かれ、、

気がつけば、「お墓ブログ」のようになりました。


戦争や軍隊が好きで載せているわけではありません。

通信兵だった父や防空監視隊にいた母から

聞かされた話は、

戦争は二度とあってはならない、起こしてはならない

という思いを強くさせるものでした。

ともすれば戦争の素顔が隠されたまま、

国家の理屈で議論が進みます。

同時に、国民の側にも、熱狂を生み出します。

しかし、戦争は、最悪の暴力です。

私は草の根の痛み、

どうしようもなく死に追いやられた人々の立場で

書いていきたいと思っています。


あまり楽しめないブログかも知れませんが、

お気軽に感想やコメントをお寄せください。


Google
WWW を検索 このブログ内を検索

青い花2008/10/07

青い花
これも栽培花。
白い花の隣に咲いていました。

赤い花2008/10/07

赤い花
赤い花としかえいないのが残念です。
栽培花なので、ご存知の方は
多数いらっしゃるかと。
・・・私は知りませんけれど。

ピンクの花2008/10/07

ピンクの花
湖岸の護岸堤で、ピンクのかわいい花を見つけました。
下の写真では目に入らないくらい小さいものです。



岩の間に、アメリカセンダン草といっしょに生えています。
野草なんでしょうか。これも帰化植物だったりして。



つい先日まで見かけませんでした。
葉っぱはあったんでしょね。 花をつけてはじめて気がついただと思います。

草むらに黒い実を見つけました2008/10/07

草むらに黒い実をみつけました
道の脇の草むらで黒い実を見つけました。
いつも歩いている歩道です。
秋ですから、いままで気がつかないところに
実がついていることがあるんですね。



MKさんへ、黒い実の花ですが、これならわかりますか?2008/10/08

黒い実をつけた白い花
MKさんへ。
いつもコメントありがとうごうざます。
先日、県立図書館に行って、
野草図鑑を探しました。

数巻になる大きなものを見つけました。
これがきっと、MKさんが
お買いになったものにちがいないと
思いました。

黒い実の花ですが、うっかりしていて、
まともに写っている写真がありません。

とりあえず、この写真をみていただければと思います。

イヌホウズキは実が黒くて、ヘタがペンタゴン2008/10/09

イヌホウズキは実が黒くて、ヘタがペンタゴン
MKさんと酔ちゃんさんのコメントを読みながら、
ナス科ということがうれしくなりました。
黒い実のヘタが気に入ったからです。
植物って、細かいところも手を抜かず(?)
しっかり、造形されているんだと感心したのです。

今日は仕事帰りが、午前2時近くになりました。
空腹だし、つい残り物を食べてしまいました。
すぐ寝るとよくないので、しばらく起きています。
その間に、ブログを書いています。
今日は暑いくらいの日でした。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

イヌはそのときご主人様を振り返り2008/10/09

イヌはそのときご主人様を振り返り
私は早朝に湖岸を散歩しながら、写真を撮っていました。
なぎさ公園から外へでるために、
遊歩道を横切ろうとしたとき、
たった一輪咲いているタンポポを見つけました。
遊歩道にしゃがみこみ、できるだけ花に
身をちかづけていたときです。
何かを感じました。
目だけ動かすと真横に真っ黒な大型犬。
そして、飼い主の初老の男性。
「なにをしているのですか」
珍しく声をかけられました。
「このタンポポを」
「いまどきタンポポが」
「そうですね、10月ですのに」
「大きなイヌですね」
「雑種です。シベリアンハスキーの」
「写真を撮っていいですか」
「ええ、どうぞ」と笑顔。
カメラを構えると、イヌさんは、この表情。
なんか前にもあったような・・・。
ご主人の笑顔に安心したのか
お澄ましして、もう一枚。




ちなみに、そのときのタンポポはこれです。

アオサギ2008/10/09

人馴れしているアオサギでした
膳所公園に住みついているアオサギがいます。
浜大津港にも住みついているアオサギがいます。
人が集まる場所なのに、平然としているのが
似ています。

おなじアオサギ?

プリンスホテルの近くの湖岸にアオサギがいました。
2メートルの距離に近づいても平気で
別の方向を見ています。
その先には、釣り人が数人。
吊り上げた魚でももらうつもりなんでしょうか?



さすがにそれ以上近づくと羽を広げて
飛び立ちます。
しばらくするとまた元の岸辺へ。
とても、人馴れしています。

この野草の名前はご存知ですか?2008/10/09

毛むくじゃらの実が伸びています、見えます?
この野草の名前はわかりますか?

細長く、毛むくじゃらの実が
ニョキニョキと伸びています。

こちらの野草は白い実ですね2008/10/09

米粒あつめたような白い実です
さっきのは緑の毛むくじゃらの実。
これは、白い米粒のような実がたわわ状態。

なんていう野草なんでしょうか?


                            


BIN★「この記なんの記」ブログ情報 August 12 , 2011



 西南戦争、日清戦争、日露戦争、シベリア出兵、日中戦争、太平洋戦争など、1867年から1945年の戦争にかかわる記念碑、戦死者・戦病死者の墓碑など。

戦争にかかわる碑

  ■ 忠魂碑・慰霊碑

    ○ 高島郡2町15村別の忠魂碑など

    ○ 大津市北部の忠魂碑(9柱)

    ○ 大津市南部の忠魂碑

民間墓地の戦没者

 □ 滋賀県の西南戦争の戦没者

 □ 高島市(高島郡)の戦没者

  ■ 西南戦争(西南之役) 1877年

   ● 戦病死者名簿

      *高島郡の戦病死者は15名(『高島郡誌』)

  ■ 日清戦争(明治廿七八年戦役) 1894~95年

   ,● 日清戦争戦没者名簿と墓碑の所在(旧高島郡)

      『高島郡誌』によれば、旧高島郡で日清戦争期の戦病死者は17名でした。

  ■ 日露戦争(明治三七八年戦役) 1904~05年

   ● 日露戦争戦病死者名簿 (旧高島郡2町15村版)

      ○ 旧高島郡高島町の日露戦争戦没者名簿

    ○旧高島郡安曇川町の日露戦争戦病死者名簿
○このブログに散在するのは、旧大津陸軍墓地の調査記録です。

 公的なものではなく、BIN★がいわばサイドワークとして行っていることです。変更や修正はこまめに行っています。なにかの目的で活用されるときは、ご連絡ください。
 □ ブロック 埋葬者名簿

     陸軍歩兵少尉から陸軍歩兵少将まで20基の墓碑がある

 □ ブロック 埋葬者名簿

     日清戦争期に戦病死した下士官の墓地

 □ ブロック 埋葬者名簿

     明治11年以降に大津営所で病死した下士官の墓地

 □ ブロック 埋葬者名簿(作成中)

     明治11年以降に大津営所で病死した下士官の墓地

 □ ブロック 埋葬者名簿

  ■ 大津市作成の名簿順

  ■ あいうえお順

     日清戦争期に戦病死した兵卒の墓地。士官候補生の墓碑1基。

 □ ブロック 埋葬者名簿

     明治8年から11年までに病死した下士官と
          兵卒の墓碑が37基


 □ ブロック 埋葬者名簿

     「下段西側」の134柱と「下段東側」の5基で合計139基。
         すべて兵卒の墓碑。


 □ ブロック 埋葬者名簿

     「下段東側」の墓地97基と「下段西側」1基の
          合計98基。すべて兵卒の墓碑。


 □ ブロック 埋葬者名簿(作成中)

     陸軍墓地に隣接した将校関係者の墓地
大津市の戦死者・戦病死者(明治44年『大津市志』による)

 □ 西南戦争の戦死者

 □ 日清・日露戦争
『大津市志』および「戦時事績」掲載の日露戦争戦病死者名簿

 □『大津市志』

 □ 滋賀郡膳所町

 □ 旧志賀町の日露戦争戦病死者名簿(戦時事績)