お元気ですか?

大好きな人たちと人生を楽しんでいますか。


なにをテーマに書こうかと迷いながら

2003年に『この記なんの記』ブログをはじめました。

2007年夏に、戦争の墓碑に心が惹かれ、、

気がつけば、「お墓ブログ」のようになりました。


戦争や軍隊が好きで載せているわけではありません。

通信兵だった父や防空監視隊にいた母から

聞かされた話は、

戦争は二度とあってはならない、起こしてはならない

という思いを強くさせるものでした。

ともすれば戦争の素顔が隠されたまま、

国家の理屈で議論が進みます。

同時に、国民の側にも、熱狂を生み出します。

しかし、戦争は、最悪の暴力です。

私は草の根の痛み、

どうしようもなく死に追いやられた人々の立場で

書いていきたいと思っています。


あまり楽しめないブログかも知れませんが、

お気軽に感想やコメントをお寄せください。


Google
WWW を検索 このブログ内を検索

旧大津陸軍墓地 : 移設前の中段中2007/10/07

下段が中段とおなじ平面に移設される前の図です。
作成は大津市。
この左に道路が見えていますが、その左にも墓地があります。

この図   私の命名
A       Fブロック
B       Gブロック(ロシア人捕虜の墓)
C       Eブロック 日清戦争の兵の墓碑
D       Dブロック 下士官の墓碑

旧大津陸軍墓地 : 下段西側をJブロック2007/10/07

旧大津陸軍墓地Jブロック
バイパスによって壊され、移転を余儀なくされた
旧大津陸軍墓地の下段。
その東側をHブロック。
この西側をJブロックと呼ぶことにします。

旧大津陸軍墓地 : 下段東側をHブロック2007/10/07

旧大津陸軍墓地下段東側
バイパス工事前は、旧大津陸軍墓地は、
斜面に立つ三段構造でした。
上段、中段、下段。
下段にあった237柱の墓石と記念碑が移設されたのです。

移設前の下段は、真ん中の道路を挟んで、
細長い二つのブロックに分けることができます。
東側をHブロックと名づけることにします。

上の写真は、1976年の工事前に
大津市が作成した見取り図です。

「部屋ヶ谷旧陸軍墓地地形略図」2007/10/06

「部屋ヶ谷旧陸軍墓地地形略図」
 情報公開されたものは、大判の地形図2枚とB4の資料10枚です。
B4の資料は、バイパス移転にともなって、
旧墓地の一つ一つの墓地の配置と階級・氏名を名簿化し、
それが移転先のどこにあるかを示したものです。

 これがあるとないでは大違いでした。

●墓地の名称

10枚のうち、一番上にある資料が、これ。
「部屋ヶ谷旧陸軍墓地地形略図」です。

この”部屋ヶ谷”という地名ははじめて見ました。
かつては、こう呼ばれていたのでしょうか?

●墓地の大きさ

S=1/600ですから、この図面だと、
旧陸軍墓地は、不規則な形ですが、
図面の縦方向に80メートル、横に126メートルの
敷地をもっていたということになります。
現在の墓地は、図面の横方向は、
半分の長さしかありません。
これらは、バイパスの横断によって、
移設を余儀なくされた結果です。

●かつては三段構造

墓地は、並びからいくと、
縦横を逆にしたほうがいいと思います。
上の地図でいうと、左が山手、右が琵琶湖側。
傾斜地に立てられていますから、左が上の段になります。
バイパス工事以後(現在)は、二段構造ですが、
かつては、三段構造になっていたのがわかりました。

二つの「旧大津陸軍墓地地形図」(1:300)2007/10/06

バイパス工事前と後の二枚の「旧大津陸軍墓地地形図」を入手
10月5日に情報公開された二つの地形図。

左は、バイパス工事前の陸軍墓地の地形図。

右は、工事以降の(現在の)地形図。

現在の墓地からは、知ることのできない情報をえる
貴重な資料となっています。

ていねいにチェックしていきたいと思います。

旧大津陸軍墓地 : Aブロックの墓石配置2007/09/25

旧大津陸軍墓地 Aブロック墓石配置図
山の斜面にある旧大津陸軍墓地。
その一番高いところにあるのが、将校の墓石。

形も大きさもちがうので、それを反映した形にしています。

横一列に16柱。右端から上下に3柱。右に離れて1柱。
合計20柱。

旧大津陸軍墓地 : Bブロックの墓石配置2007/09/25

旧大津陸軍墓地 Bブロック墓石配置
 旧大津陸軍墓地の調査のために、Aではじまる10のブロックに分けました。それぞれのブロックの墓石の配置をはっきりさせて、全559柱の墓石のIDを決めたいと思っています。
 これは、Bブロック。
正面に向かって、2、4、4、5。合計15柱。

旧大津陸軍墓地 : Cブロックの墓石配置2007/09/25

旧大津陸軍墓地  Cブロックの墓石群
皇子が丘の琵琶湖を見下ろす斜面につくられた陸軍墓地。
全部で559柱の個人の墓石があります。

形は、二段になっていて、
   上層は、将校らの墓。(Aブロック、Mブロック) 30柱
   下層は、兵卒らの墓。(それ以外)       529柱

琵琶湖に向かっては、一番右の山手。下から上ってくれば、一番左。
そこの一群をCブロックと名づけました。

「准将校」と「下士」の二つの日露戦争の碑の山手になります。

墓石も不ぞろいですし、置き方も特に考えられているとは思えません。

第3列 7柱
第2列 8柱
第1列 3柱(墓の基礎と思われる石が別にあり)
合計 19柱
             
            正面

大津旧陸軍墓地の略図を作りました2007/09/21

ジャストシステムの「花子」を使って、略図を描いてみました。
5度行った記憶で書いたものです。

①「明治三十七八年戦没将校同相当戦病死者合葬碑」http://nostalghia.asablo.jp/blog/2007/09/04/1769240

②「大正四年乃至九年戦役戦病死者之碑」
http://nostalghia.asablo.jp/blog/2007/09/14/1796582

③「明治三十七八年戦没准士官戦病死者合葬碑」http://nostalghia.asablo.jp/blog/2007/09/04/1769239

④「明治三十七八年戦没下士戦病死者合葬碑」http://nostalghia.asablo.jp/blog/2007/09/04/1769238

⑤「大東亜戦戦没者の碑」
http://nostalghia.asablo.jp/blog/2007/09/12/1792258

⑥「明治三十七八年戦没兵卒戦病死者合葬碑」
http://nostalghia.asablo.jp/blog/2007/09/06/1775869

⑦http://nostalghia.asablo.jp/blog/2007/09/04/1769177

⑧http://nostalghia.asablo.jp/blog/2007/09/04/1769200

⑨「日清日露第一次第二次世界大戦各戦役戦没英霊之供養塔」
http://nostalghia.asablo.jp/blog/2007/09/04/1769215
http://nostalghia.asablo.jp/blog/2007/09/04/1769223

個人のお墓は、A~Mまで(H、I、Jは予備の欠番にした)
黒く塗りつぶしてあるのは、戦前からのもの。
斜線はバイパス用地のために現在地に改葬したもの。

                            


BIN★「この記なんの記」ブログ情報 August 12 , 2011



 西南戦争、日清戦争、日露戦争、シベリア出兵、日中戦争、太平洋戦争など、1867年から1945年の戦争にかかわる記念碑、戦死者・戦病死者の墓碑など。

戦争にかかわる碑

  ■ 忠魂碑・慰霊碑

    ○ 高島郡2町15村別の忠魂碑など

    ○ 大津市北部の忠魂碑(9柱)

    ○ 大津市南部の忠魂碑

民間墓地の戦没者

 □ 滋賀県の西南戦争の戦没者

 □ 高島市(高島郡)の戦没者

  ■ 西南戦争(西南之役) 1877年

   ● 戦病死者名簿

      *高島郡の戦病死者は15名(『高島郡誌』)

  ■ 日清戦争(明治廿七八年戦役) 1894~95年

   ,● 日清戦争戦没者名簿と墓碑の所在(旧高島郡)

      『高島郡誌』によれば、旧高島郡で日清戦争期の戦病死者は17名でした。

  ■ 日露戦争(明治三七八年戦役) 1904~05年

   ● 日露戦争戦病死者名簿 (旧高島郡2町15村版)

      ○ 旧高島郡高島町の日露戦争戦没者名簿

    ○旧高島郡安曇川町の日露戦争戦病死者名簿
○このブログに散在するのは、旧大津陸軍墓地の調査記録です。

 公的なものではなく、BIN★がいわばサイドワークとして行っていることです。変更や修正はこまめに行っています。なにかの目的で活用されるときは、ご連絡ください。
 □ ブロック 埋葬者名簿

     陸軍歩兵少尉から陸軍歩兵少将まで20基の墓碑がある

 □ ブロック 埋葬者名簿

     日清戦争期に戦病死した下士官の墓地

 □ ブロック 埋葬者名簿

     明治11年以降に大津営所で病死した下士官の墓地

 □ ブロック 埋葬者名簿(作成中)

     明治11年以降に大津営所で病死した下士官の墓地

 □ ブロック 埋葬者名簿

  ■ 大津市作成の名簿順

  ■ あいうえお順

     日清戦争期に戦病死した兵卒の墓地。士官候補生の墓碑1基。

 □ ブロック 埋葬者名簿

     明治8年から11年までに病死した下士官と
          兵卒の墓碑が37基


 □ ブロック 埋葬者名簿

     「下段西側」の134柱と「下段東側」の5基で合計139基。
         すべて兵卒の墓碑。


 □ ブロック 埋葬者名簿

     「下段東側」の墓地97基と「下段西側」1基の
          合計98基。すべて兵卒の墓碑。


 □ ブロック 埋葬者名簿(作成中)

     陸軍墓地に隣接した将校関係者の墓地
大津市の戦死者・戦病死者(明治44年『大津市志』による)

 □ 西南戦争の戦死者

 □ 日清・日露戦争
『大津市志』および「戦時事績」掲載の日露戦争戦病死者名簿

 □『大津市志』

 □ 滋賀郡膳所町

 □ 旧志賀町の日露戦争戦病死者名簿(戦時事績)