お元気ですか?
大好きな人たちと人生を楽しんでいますか。
なにをテーマに書こうかと迷いながら
2003年に『この記なんの記』ブログをはじめました。
2007年夏に、戦争の墓碑に心が惹かれ、、
気がつけば、「お墓ブログ」のようになりました。
戦争や軍隊が好きで載せているわけではありません。
通信兵だった父や防空監視隊にいた母から
聞かされた話は、
戦争は二度とあってはならない、起こしてはならない
という思いを強くさせるものでした。
ともすれば戦争の素顔が隠されたまま、
国家の理屈で議論が進みます。
同時に、国民の側にも、熱狂を生み出します。
しかし、戦争は、最悪の暴力です。
私は草の根の痛み、
どうしようもなく死に追いやられた人々の立場で
書いていきたいと思っています。
あまり楽しめないブログかも知れませんが、
お気軽に感想やコメントをお寄せください。
ウォーリズ建築 ~「旧八幡郵便局舎」~ ― 2009/10/31
「ヴォーリーズ展 in 近江八幡」の起点は、「白雲館」 ― 2009/10/31
「おすい」のフタは「まちの顔」 ~近江八幡市の場合~ ― 2009/10/29
龍遊館 ― 2009/10/28
鍾馗様ではなくて大黒様 ― 2009/10/19
「おすい」のフタは「まちの顔」 ~甲賀はやっぱりこれ~ ― 2009/10/15
ウォーリーズ設計の図書館@水口小学校 ― 2009/10/01
巻物に印を結ぶ忍者・・・というコンセプトの駅舎 ― 2009/09/29
成田牧場にて ― 2009/09/23
龍大町屋キャンパス : そこは懐かしい「我が家」でした ― 2009/07/03
区画整理で、中央部に広い道路ができた。
広い道路の両側には、3階以上のビルや家屋。
その隙間に、「龍谷大学町屋キャンパス 龍龍(ロンロン)」がある。
奥まりすぎて、正面にこないと存在がわからないほど。
通り過ぎて、また戻ってたずねることにした。
「今日は学生がいません。町屋喫茶もお休み。
とりあえず、遠慮なく上がってください」
といわれて、自由に見て回る。
奥行きが深い・・・・でも、なんか感じが・・・。
そうです、私が10代をすごした実家と同じ造り。
床の間に縁側があり、庭がある。
庭を母屋と塀、便所と離れが囲む。
手水の石まで出てみて気がついた。
まったく知った風景なのだ。
台所に通じる木戸、
便所の木戸、そして離れから
見上げた二階の形。
見学者の気分はなくなり、
ただただ懐かしい生家に
立っている気がした。
広い道路の両側には、3階以上のビルや家屋。
その隙間に、「龍谷大学町屋キャンパス 龍龍(ロンロン)」がある。
奥まりすぎて、正面にこないと存在がわからないほど。
通り過ぎて、また戻ってたずねることにした。
「今日は学生がいません。町屋喫茶もお休み。
とりあえず、遠慮なく上がってください」
といわれて、自由に見て回る。
奥行きが深い・・・・でも、なんか感じが・・・。
そうです、私が10代をすごした実家と同じ造り。
床の間に縁側があり、庭がある。
庭を母屋と塀、便所と離れが囲む。
手水の石まで出てみて気がついた。
まったく知った風景なのだ。
台所に通じる木戸、
便所の木戸、そして離れから
見上げた二階の形。
見学者の気分はなくなり、
ただただ懐かしい生家に
立っている気がした。
西南戦争、日清戦争、日露戦争、シベリア出兵、日中戦争、太平洋戦争など、1867年から1945年の戦争にかかわる記念碑、戦死者・戦病死者の墓碑など。
戦争にかかわる碑
■ 忠魂碑・慰霊碑
○ 高島郡2町15村別の忠魂碑など
○ 大津市北部の忠魂碑(9柱)
○ 大津市南部の忠魂碑
民間墓地の戦没者○このブログに散在するのは、旧大津陸軍墓地の調査記録です。
□ 滋賀県の西南戦争の戦没者
□ 高島市(高島郡)の戦没者
■ 西南戦争(西南之役) 1877年
● 戦病死者名簿
*高島郡の戦病死者は15名(『高島郡誌』)
■ 日清戦争(明治廿七八年戦役) 1894~95年
,● 日清戦争戦没者名簿と墓碑の所在(旧高島郡)
『高島郡誌』によれば、旧高島郡で日清戦争期の戦病死者は17名でした。
■ 日露戦争(明治三七八年戦役) 1904~05年
● 日露戦争戦病死者名簿 (旧高島郡2町15村版)
○ 旧高島郡高島町の日露戦争戦没者名簿
○旧高島郡安曇川町の日露戦争戦病死者名簿
公的なものではなく、BIN★がいわばサイドワークとして行っていることです。変更や修正はこまめに行っています。なにかの目的で活用されるときは、ご連絡ください。
□ Aブロック 埋葬者名簿
陸軍歩兵少尉から陸軍歩兵少将まで20基の墓碑がある
□ Bブロック 埋葬者名簿
日清戦争期に戦病死した下士官の墓地
□ Cブロック 埋葬者名簿
明治11年以降に大津営所で病死した下士官の墓地
□ Dブロック 埋葬者名簿(作成中)
明治11年以降に大津営所で病死した下士官の墓地
□ Eブロック 埋葬者名簿
■ 大津市作成の名簿順
■ あいうえお順
日清戦争期に戦病死した兵卒の墓地。士官候補生の墓碑1基。
□ Fブロック 埋葬者名簿
明治8年から11年までに病死した下士官と
兵卒の墓碑が37基
□ Kブロック 埋葬者名簿
「下段西側」の134柱と「下段東側」の5基で合計139基。
すべて兵卒の墓碑。
□ Lブロック 埋葬者名簿
「下段東側」の墓地97基と「下段西側」1基の
合計98基。すべて兵卒の墓碑。
□ Mブロック 埋葬者名簿(作成中)
陸軍墓地に隣接した将校関係者の墓地
大津市の戦死者・戦病死者(明治44年『大津市志』による)
□ 西南戦争の戦死者
□ 日清・日露戦争
『大津市志』および「戦時事績」掲載の日露戦争戦病死者名簿
□『大津市志』
□ 滋賀郡膳所町
□ 旧志賀町の日露戦争戦病死者名簿(戦時事績)
最近のコメント