お元気ですか?

大好きな人たちと人生を楽しんでいますか。


なにをテーマに書こうかと迷いながら

2003年に『この記なんの記』ブログをはじめました。

2007年夏に、戦争の墓碑に心が惹かれ、、

気がつけば、「お墓ブログ」のようになりました。


戦争や軍隊が好きで載せているわけではありません。

通信兵だった父や防空監視隊にいた母から

聞かされた話は、

戦争は二度とあってはならない、起こしてはならない

という思いを強くさせるものでした。

ともすれば戦争の素顔が隠されたまま、

国家の理屈で議論が進みます。

同時に、国民の側にも、熱狂を生み出します。

しかし、戦争は、最悪の暴力です。

私は草の根の痛み、

どうしようもなく死に追いやられた人々の立場で

書いていきたいと思っています。


あまり楽しめないブログかも知れませんが、

お気軽に感想やコメントをお寄せください。


Google
WWW を検索 このブログ内を検索

狼川河口付近の自然は保存されるのだろうか?2007/08/28

昨日アップした地図を拡大してみました。
これでもわかりにくいので、拡大表示をしていただければと思います。
狼川がありますね。それが琵琶湖に注いでいるあたりに橋があり、そこから上流と琵琶湖に向かって写真を撮ったのです。
建設予定地図では、入り口ゲートが狼川に二箇所つけられます。
自動車がくりかえし通る道になってしまいます。
排気ガスや騒音・・・では、トリは近づけません。
カモさんも、来ることはできなくならないか心配です。

大津市民フォーラムがはじまりました2007/08/28

 大津市民フォーラムがはじまりました。26日に、その第1回目が行われました。
 その趣旨はネットで見ると、《大津市では、平成19年度から10年間のまちづくりの指針となる新たな総合計画を策定しました。そのスタートの年にあたって、市長が市内各地に伺い、将来都市像である「人を結び、時を結び、自然と結ばれる 結の湖都 大津」のまちづくりを市民のみなさまと語り合う市民フォーラムを「わがまちづくり市民運動推進会議」と共催で開催します。
》とのことです。
 第一回目は、合併された旧志賀町で開催され、旧町民が要求していた防災無線の活用を、目片市長が約束したということですね。

以下、開催予定。

●8月26日(日曜)14時~
 和邇文化センター (和邇高城12  594-8022) 
 小松、木戸、和邇、小野学区在住の方

●9月 1日(土曜)14時~
 生涯学習センター (本丸町6-50 527-0025) 
 平野、膳所、富士見、晴嵐、石山、南郷、大石、田上学区在住の方

●9月24日(休日,月曜)14時~
 瀬田公園体育館  (一里山6-9-1 545-2811)  
 上田上、青山、瀬田、瀬田北、瀬田南、瀬田東学区在住の方

●9月29日(土曜)14時~
 市役所別館大会議室  (御陵町3-1 528-2701) 
 雄琴、日吉台、坂本、下阪本、唐崎、滋賀、山中比叡平、藤尾、長等、逢坂、中央学区在住の方

●10月28日(日曜)14時30分~
 北部地域文化センター  (堅田2-1-11 574-0140) 
 葛川、伊香立、真野、真野北、堅田、仰木、仰木の里学区在住の方

九州最大の大型商業施設 TOKIWA わさだタウンを訪ねてきました2007/08/28

2007年8月の段階でも、九州最大かどうか自信がありません。
できた当初は、まちがいなく九州最大でした。
「TOKIWA わさだタウン」へは、少なくとも3度は出かけています。
 最初は、その規模と内容に驚きました。オールインワンで確かに便利です。わたしは単なる旅行者として楽しみました。
 それが、自分の街に西日本最大規模の「イオンモール」計画としてもちあがることは想像していませんでした。
 「イオンモール」問題に頭をつっこんだとき、夏休みに「わさだタウン」を(少なくとも外からは)、意識して、見てこようと思ったのです。
 比較して見れば、イオンモールの大きさを実感できるだろうと思ったからです。
 ちなみに、概要は次の通りです。

***********************************
TOKIWA わさだタウン概要
●開業 2000年12月2日
●所在地 大分市大字玉沢字楠本755番地の1外
●規模 敷地面積:142,000㎡
●延床面積:100,365㎡
●店舗面積: 64,505㎡
●店舗構成
  <第1街区> 店舗面積:   996㎡
  <第2街区> 店舗面積:43,029㎡
     トキハ、トキハインダストリー(GMS)、リブロ(大型書店)、専門店
  <第3街区> 店舗面積:10,420㎡
     トキハ、トキハインダストリー、シネマコンプレックス、
     アミューズメント、レストラン街、専門店
  <第4街区> 店舗面積:10,060㎡
     トキハインダストリー、ホームワイド、専門店
●駐車・駐輪場
          (自動車用)    3,200台
                     ※全て平面駐車場で、立体駐車場なし
          (自転車)1,800台
●営業時間
    午前10時~午後8時(※年間50日間に限り午後9時まで営業)、
    休日は年間12日
●従業員数 約1,800人(施設全体)
●来店客数見込み及び商圏人口
年間700万人80万人(車で30~40分圏内)
●年商
    (年間売上想定) 約240億円(施設全体)
●交通アクセス
  <車> 大分自動車道大分光吉インター下車、「わさだ」方向へ約5分
  <バス> 大分市内金池バスターミナルより「わさだタウン行き」約30分

「わさだタウン」の位置2007/08/28

地図で見ると、こうなります。

同じ縮尺でイオンモール計画を2007/08/28

おなじ縮尺の地図で、イオンモール(計画)付近の地図を出してみます。

わさだタウンとイオンモールの比較①2007/08/28

●敷地面積は、イオンモールほうが広い。

  イオンモール 168,787㎡
  わさだタウン 142,000㎡

●店舗面積は、わさだタウンのほうが広い。

  イオンモール  46,086㎡
  わさだタウン  64,505㎡

●延床面積は、(イオンモールは地上5階)イオンモールのほうがひろい。

  イオンモール  169,759㎡
  わさだタウン  100,365㎡

                            


BIN★「この記なんの記」ブログ情報 August 12 , 2011



 西南戦争、日清戦争、日露戦争、シベリア出兵、日中戦争、太平洋戦争など、1867年から1945年の戦争にかかわる記念碑、戦死者・戦病死者の墓碑など。

戦争にかかわる碑

  ■ 忠魂碑・慰霊碑

    ○ 高島郡2町15村別の忠魂碑など

    ○ 大津市北部の忠魂碑(9柱)

    ○ 大津市南部の忠魂碑

民間墓地の戦没者

 □ 滋賀県の西南戦争の戦没者

 □ 高島市(高島郡)の戦没者

  ■ 西南戦争(西南之役) 1877年

   ● 戦病死者名簿

      *高島郡の戦病死者は15名(『高島郡誌』)

  ■ 日清戦争(明治廿七八年戦役) 1894~95年

   ,● 日清戦争戦没者名簿と墓碑の所在(旧高島郡)

      『高島郡誌』によれば、旧高島郡で日清戦争期の戦病死者は17名でした。

  ■ 日露戦争(明治三七八年戦役) 1904~05年

   ● 日露戦争戦病死者名簿 (旧高島郡2町15村版)

      ○ 旧高島郡高島町の日露戦争戦没者名簿

    ○旧高島郡安曇川町の日露戦争戦病死者名簿
○このブログに散在するのは、旧大津陸軍墓地の調査記録です。

 公的なものではなく、BIN★がいわばサイドワークとして行っていることです。変更や修正はこまめに行っています。なにかの目的で活用されるときは、ご連絡ください。
 □ ブロック 埋葬者名簿

     陸軍歩兵少尉から陸軍歩兵少将まで20基の墓碑がある

 □ ブロック 埋葬者名簿

     日清戦争期に戦病死した下士官の墓地

 □ ブロック 埋葬者名簿

     明治11年以降に大津営所で病死した下士官の墓地

 □ ブロック 埋葬者名簿(作成中)

     明治11年以降に大津営所で病死した下士官の墓地

 □ ブロック 埋葬者名簿

  ■ 大津市作成の名簿順

  ■ あいうえお順

     日清戦争期に戦病死した兵卒の墓地。士官候補生の墓碑1基。

 □ ブロック 埋葬者名簿

     明治8年から11年までに病死した下士官と
          兵卒の墓碑が37基


 □ ブロック 埋葬者名簿

     「下段西側」の134柱と「下段東側」の5基で合計139基。
         すべて兵卒の墓碑。


 □ ブロック 埋葬者名簿

     「下段東側」の墓地97基と「下段西側」1基の
          合計98基。すべて兵卒の墓碑。


 □ ブロック 埋葬者名簿(作成中)

     陸軍墓地に隣接した将校関係者の墓地
大津市の戦死者・戦病死者(明治44年『大津市志』による)

 □ 西南戦争の戦死者

 □ 日清・日露戦争
『大津市志』および「戦時事績」掲載の日露戦争戦病死者名簿

 □『大津市志』

 □ 滋賀郡膳所町

 □ 旧志賀町の日露戦争戦病死者名簿(戦時事績)